「 2017年01月 」一覧

腰痛のためのアロマバス

腰痛のためのアロマバス

息子とスケートに行ったら、腰に力が入りすぎで腰痛になってしまいました(涙)。転んだわけではないのですが…。 20代のころからず...

記事を読む

ヒンメリ

ヒンメリ

数年前にお友達に誘われて何気なく参加したヒンメリのワークショップ。 作ってみたらその美しさと、どんな場所にも合う雰囲気に、とて...

記事を読む

冬眠中?

冬眠中?

レモンバーベナは冬になると葉っぱが全部枯れ落ちてしまい、枝だけになってしまいます。 レモンバーベナを育てて初めての冬だった去年...

記事を読む

冬のアロマテラピー スキンケア編

冬のアロマテラピー スキンケア編

冬は乾燥した天気や、冷たい風でお肌も荒れやすい状態です。 香りのよいエッセンシャルオイルや、栄養価の高い植物オイルでお手入れす...

記事を読む

ポプリで玄関に香りを

ポプリで玄関に香りを

玄関のお正月飾りを片づけて、12月に作った手作りポプリを飾りました。 1か月以上経ち、瓶を開けるとなかなかいい香り。エッセンシ...

記事を読む

冬のアロマテラピー

冬のアロマテラピー

学校も始まって、これから風邪やインフルエンザが流行してくるのでしょうね…。外から帰った後のうがいや、お部屋の換気、加湿などを心がけた...

記事を読む

藁でマルチング

藁でマルチング

とても寒い1月です。去年の秋に蒔いたコリアンダーの芽が、寒さのせいかなかなか大きくなってくれません。きっと毎朝の霜も小さい苗にはよく...

記事を読む

冬の装い

冬の装い

わたし個人的にKOTORI BIO SHOP一押しの流木いきものですが、写真だと質感や大きさなど分かりづらいようで、これは実際に実物...

記事を読む

ベルベーヌティー

ベルベーヌティー

寒い日には、あたたかいハーブティーを飲むとほっと体が温まります。 今日は家で採れたレモンバーベナのドライをお茶にしました。 ...

記事を読む

食べ過ぎたあとは・・・

食べ過ぎたあとは・・・

年末年始はついつい食べ過ぎてしまい、体のラインが気になる方も多いかと思います。 ヴィアロームのCEL(Silhouett)はそ...

記事を読む