川べりをお散歩したら、菜の花がきれいに咲いていました。
他にも春の草花がたくさん出ていて、随分春らしくなってきました。桜の木も蕾が膨らんできて、お花見するのが今から楽しみです。
今年の冬はこのあたりはそんなに雪も降らず、寒い日もありましたがそれほど寒さが酷かったようにも思えず、過ごしやすかったように感じます。
お庭のハーブ達も、どうにか冬を越せたようです。
パクチーの芽が出たところで寒くなったため、稲わらを使ってマルチングをしてみたのですが、自己流だったこともあり、逆に日当たりが悪くなって良くなかったのかも?
でも小さい芽が今まで枯れずに育っているのはマルチングのおかげなのかなとも思ったり…。
これから春に向けて、徐々に元気を取り戻すお庭のハーブ達。今摘んで使えるハーブは、イタリアンパセリとオレガノ、タイムくらい。また季節ごとに色々なハーブが活用できるのを楽しみにしています。