暮らしに役立つアロマ&ハーブ講座
相模原駅前のカルチャーセンターで、「暮らしに役立つアロマ&ハーブ」講座を開講しています。(詳しくはこちら)
毎月第一木曜日の10時半から12時までです。
初心者向けの講座なので、ご興味ある方はお気軽にご参加ください。
毎回実習を交えてアロマやハーブを日常で自分や家族のために役立てる方法をご紹介しています。
4月のテーマは「自然の薬箱」。家に常備していると役立つアロマやハーブを学びます。実習ではバスソルトを作ってお持ち帰りいただきます。
カルチャーセンターでは曜日が決まっているのでなかなか都合がつかない、という方はこちらからお問合せください。
新しいことを学ぶということは、体にとって刺激になります。積極的に香りや味覚を使うことで、便利になった生活の中で鈍っている感覚をいきいきさせる気がします。
春を体全体で感じられるこれからの季節、わくわくすることを一つでも増やしたいなと思っています。